さよなら三色もみじ 観音寺・法泉寺の名物カエデ 樹齢150年超、樹勢衰え伐採 四国新聞社 2017年9月5日 さよなら三色もみじ 観音寺・法泉寺の名物カエデ 樹齢150年超、樹勢衰え伐採2017-09-05T09:28:06+09:00 香川ニュース 紅葉の名所で知られている観音寺市大野原町の法泉寺(藤田誠之(しげゆき)住職)で、一本の木が赤、黄、朱色に染まる「三色もみじ」として親しまれていたカエデの樹勢が衰え、このほど惜しまれながら伐採された。 四国新聞社 Related Posts 晴れの日が少ない 四国の1カ月予報 羽田線が1便欠航 高松空港 翻訳サービス利用増 県の多言語コールセンター 10カ月で1100件突破